総合カタログ No.162
51/120

仕 様⃝橋梁、船舶、鉄塔、プラント等の塩害防止塗装の可否を簡単、迅速にチェックできます。(JIS…Z…0313に準拠)⃝表面塩分濃度を3種類の方式で直読。 水可溶性塩分濃度、塩化ナトリウム濃度、電気伝導率。(本体)測定方式…電気伝導率法測定モード…①水可溶性塩分(PSPC対応)………測定範囲…①、②、③0〜199.9㎎/㎡、0〜1999㎎/㎡(オート)④0〜199.9μS/㎝、0〜1.999mS/㎝(オート)…温度:0〜50℃(表示範囲:0〜99℃)…自動温度補償…0〜50℃、基準換算温度:25℃温度係数…2.0%/℃(固定)データメモリ…300データ(測定時刻、測定値、温度)測定時間設定…1分、3分、0分(連続)電    源…単3アルカリ乾電池(1.5V)×2寸法重量…75(W)×37.5(H)×187.5(D)㎜、約310g(測定セル)測定面積…1250㎟使用液量…10mL撹拌機能…モータ直結撹拌子による電    源…6F22乾電池(9V)×1ケーブル長 1m寸法重量…φ94×104(H)㎜、約680g付 属 品…注入用シリンジ(チューブ付)オプション…収納ケース、ソフトケース(ショルダー付)、RS-232C接続ケーブル、…②水可溶性塩分(ISO…8502−9の換算式)③塩化ナトリウム(NaCL)④電気伝導率データ集録ソフトG-LOG2、チェック液PSPC対応No.162関連測定器・検査器 RELATED MEASURING INSTRUMENTS49表面塩分計 SNA−3000 表面に付着した塩分を簡単に測定

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る